コンテンツにスキップ

日本化学工業協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

一般社団法人日本化学工業協会(にほんかがくこうぎょうきょうかい、英称:Japan Chemical Industry Association (JCIA))は、東京都中央区に本部を置く化学製品製造業者等により構成される業界団体である。略称は日化協

化学工業に関する調査・研究、情報・資料の収集などを主な事業とする。日本化学会新化学技術推進協会等と共に国際化学オリンピックへ代表生徒を派遣している。戦中に発足した化学工業統制会を前身としており、鉄鋼業における日本鉄鋼連盟、石油精製・元売業における石油連盟に相当する組織である。

本部所在地[編集]

会員[編集]

組織[編集]

沿革[編集]

  • 1942年昭和17年)10月 ‐ 日本化学統制会設立。
  • 1948年(昭和23年)4月 ‐ 日本化学工業協会設立。
  • 1991年平成3年)6月 ‐ 社団法人日本化学工業協会に改組。
  • 2011年(平成23年)4月 ‐ 一般社団法人日本化学工業協会に改組。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]